

沿革
2月 東京都港区六本木にて、株式会社インディバルを設立。
8月 短期・単発専門アルバイトサイト「ショットワークス」のサービスを関東エリアにて開始。
9月 「ショットワークス」のサービスエリアを東海・関西に拡大。東海・関西オフィス開設。
2月 本社を東京都港区赤坂に移転。
12月 『ショットワークス』のサービスエリアを全国に拡大。
10月 曜日と時間で探せるアルバイトサイト『シフトワークス』をリリース。
6月 株主構成の変更により、ヤフー株式会社100%のグループ会社へ。
12月 聞ける転職サイト『キュリア転職』をリリース。
12月 Yahoo!JAPANの公式求人・アルバイトコンテンツ「インディバル求人」の運用を開始。
3月 本社を東京都港区芝(住友芝公園ビル)に移転。
6月 『ショットワークス』登録会員が100万人を突破。
9月 公益社団法人全国求人情報協会 正会員加盟。
2月 平均年収・給料動向まとめサイト『年収ハッカー』を公開。
3月 株主構成の変更により、株式会社ツナグ・ソリューションズ100%のグループ会社へ。
7月 短期・単発専門アルバイトアプリ『ショットワークス』リリース。
9月 主婦歓迎のバイト探しアプリ 『シフトワークス主婦』リリース。
4月 アドテクノロジーを駆使した社員採用支援サービス『ダイレクトマッチング』リリース。
5月
採用担当者向け 『ショットワークス応募管理』アプリ iOS版リリース。
高校生歓迎のバイト探しアプリ 『シフトワークス高校生』リリース。
8月
大学生・専門学校生歓迎のバイト探しアプリ 『シフトワークス大学生バイト』iOS版リリース。
外国人留学生に特化したアルバイト情報サイト『ニホンdeバイト』をリリース!
9月 『シフトワークスアプリ』 iOS版、Android版リリース。
10月 コンビニに特化した短期・単発アルバイト求人情報サイト『ショットワークスコンビニ』をリリース!
11月 100%出資子会社(株)スタッフサポーターを設立。
5月 『ショットワークスダイレクト』リリース。
5月 『はた楽 求人ナビ』リリース。
3月 『shotworksデリバリー』リリース。
1月 株式会社ツナググループ・イノベーションズへ社名変更。
10月 グループ会社を再編統合し、ツナググループHCへ社名変更。